アストロの弾性舗装材【アストロペーブ-RH / アストロペーブ-EPDM】

アストロの弾性舗装材は、公園のジョギング走路や幼稚園・保育園の園路、ゴルフ場のクラブハウス周囲など様々な場所で快適にご使用いただくことができます。
アストロの弾性舗装材の特長
- 適度な弾性を持っており、快適にご使用いただけます。
- 耐久性に優れているため長期に渡ってご使用いただけます。
- 透水性に優れた全天候型になります。
- EPDMカラーチップ舗装に加え、新しいRHカラーチップ舗装を取り揃えています。
【アストロペーブ-RH】
アストロペープ-RHは「架橋高分子 -ポレオレフィンカラーチップ」を採用しており従来のEPDMに比べ一般的に以下の点で優れています。
- 発色性・耐退色性・耐候性に優れています。
- 一定品質のポリマーより生産されている為、品質が安定しています。
- 環境に優しい製品です。

color sample

アストロペーブ-RH 実績






アストロペーブ-EDPM
アストロペープ-EPDMは、EPDMコンテント30%以上
品質面で優れたカラーチップを用いて施工します。





ゴムチップでの衝撃吸収システム【アストロペーブHIC】

子供達の笑顔を守り、保護者の方々の不安を無くすため、遊具からのラッkによる衝撃を極力軽減させることができるシステム、それがアストロの衝撃吸収システムです。
アストロの衝撃吸収システムには「現場打ち施工タイプ」と「特殊タイル施工タイプ」の2種類あります。
現場打ち施工タイプ【アストロペーブHIC】

現場施工での投手ゴムチップアンダーバットとカラーゴムチップの組み合わせにより、遊具の高さに応じたHIC値を満たした性能を有するシステムです。
現場施工の特徴
- 施工箇所に応じて施工することが出来る曲線などが多くても施工することが出来ます。
- アンダーバットの厚みを自由に設定できる。厚さを自由に設定できるため、厚くすることも薄くすることも可能です。
