
環境配慮をテーマにした新商品
ダイヤモンドターフ eco™
製品概要
- 原料にサトウキビ由来のバイオマスポリエチレンを使用
- 物性は従来の石油由来ポリエチレン製品と同等
- 豊富なカラーバリエーションも従来品通り
特徴
環境配慮製品としてバイオプラマークを取得し、CO2排出量削減に貢献
ダイヤモンドターフ eco™は「バイオマスマーク」及び「バイオマスプラマーク」の登録製品です。

バイオマスマーク/日本有機資源協会(JORA)
バイオマスマークは生物由来の資源(バイオマス)を活用し、品質及び安全性が関連する法規、基準、規格等に適合している環境商品の目印です。

バイオマスプラマーク/日本バイオプラスチック協会(JBPA)
協会が定める基準を満足するバイオマス由来成分の割合(バイオマスプラスチック度)が確認され、かつ安全性の審査基準に合格した製品にマークと名称の使用を認めています。

1)東京大学、豊田通商、Espaço ECO、 Braskem:バイオマス由来ポリエチレンのライフサイクル評価
第6 回日本LCA学会研究発表会講演要旨集B2-26,2011年3月.(石油由来PEのCO2排出量:4.55kg GreenPEのCO2排出量:1.35kg)
2)中部・カーボンオフセット推進協議会HP (CO2 1kg ≒ 3.6km走行時の排出量)
製品規格
| グレード | eco19 | eco25 | eco19PA | eco25PA |
|---|---|---|---|---|
| 透水性能 | 孔開け透水仕様 | 全面透水仕様 | ||
| パイル長 | 19mm | 25mm | 19mm | 25mm |
| 材質 | 耐候性ポリエチレン 【バイオマスプラスチック配合】 | 耐候性ポリエチレン 【バイオマスプラスチック配合】 | ||
| 形状 | フラットヤーン | フラットヤーン | ||
| 基布 | ポリプロピレン | ポリプロピレン | ||
| バッキング | 耐水性SBRラテックス | 耐水性SBRラテックス | ||
種類
カラーバリエーション


カラーパターン

(内面)ブルー
(外面)Fグリーン

(内面)Fグリーン
(外面)Aグリーン

(内面)Fグリーン
(外面)Sグリーン

(内面)ブルー
(外面)Sブルー
